アコースティックギターでセーハしても音が出ない人の【必殺技】公開!ギターを少しいじります!

アコースティックギターで難関といえばセーハです。

セーハは1つの指で5本〜6本の弦を一気に押さえる行為が主流ですが

非常に音が出にくく大変です!

セーハが出来ないことでアコギを挫折しました。。。もうギター弾きません。。。

という人が出るくらいの初級の方の鬼門なので、どう頑張ってもセーハをしても音が出ない人の

『必殺技』のご紹介です。

あまりその必殺技をしている人を見たことがないので あまり知られていない方法かもしれません。。

wall-gafe3d26d7_1920

チューニングを変更します!

 

まずアコースティックギターの特徴でもあり、メリットでもある弦の硬さを和らげるために

チューニングを半音下げにします。

image2yamaha

1弦や6弦をEからE♭に

5弦は、A♭

4弦は、D ♭

3弦は、G♭

2弦は、B♭

という感じです。

これで弦のテンションと言われる硬さが和らぎました。

カポをはめる

次にカポをはめます!

1フレットのところにつけます

image11kapo

これで半音下げの1カポギターの完成です。

開放弦は見事に普通のレギュラーチューニングと同じになります。

カポをはめると弦の高さも低くなるためセーハも弾きやすくなり

これで、挫折から回避できるかもしれません!

 

ということで今日は、

 

アコースティックギターでセーハしても音が出ない人の【必殺技】公開!ギターを少しいじります!

のご紹介でした♪

ギターをいじれば弾きやすさも改善されますので どうしてもセーハできない人は

おすすめです!

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です