昨日、大分大銀ドームでトリニータの試合があったので行ってきました(>。<)
元日本代表闘莉王が所属する京都パープルサンガ対 大分トリニータ。
今までは、大分県民にもかかわらず全くトリニータの試合に行ってませんでしたが、
トリニータの選手 33番鈴木淳さんが
中村ギター教室に来てますんで 早速 試合を初観戦!
知り合いがプロのサッカーの試合に出てるという 興味深い体験。ありがたいです

おっとタスキを発見!!
試合は3-1で負けてしまいましたが
90パーセントのチャンスが鈴木選手経由。。スルーパスとポジショニングが他の選手と別格。。。
(闘莉王に足蹴られてファールに~)
知人のトリニータサッカーファンの話によると
今年レンタル移籍の鈴木選手は、今年一番の補強だったらしい。。。今日の試合を見てると、
なるほど、納得。
その知人のトリニータファンの人に 最初おしゃれな美容師の人が教室来たと思ったらサッカー選手だったという
くだりを話すと、「なんで最初に気づかないんだ~!」っと
若干、怒られました(ー。-)

ギターのライブでもそうですが、テレビでは感じられない空気感がスタジアムにあって、
生の体験は、良い刺激になりますね。みんなで「あーーー!」とか「今だ!いけいけ!攻めろ―」とか
声が合うのが面白い。ギターのライブだと
「オー!スゲー!ホールトーンスケール!」なんて声合わないですから(笑)
僕の席の近くのおじさんが
「あの~クソゴールキーパー!!おめーがスルーパスだしてんじゃねよー!」
とヤジも面白い♬
うーん。イイですね!また見に行こう~!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す