ギターで耳コピ♬

耳コピってどうやってやるんですか?

っと良く質問されます。

耳コピを沢山すると聴覚が良くなるので、細部に至るまで良く音が聞こえるようになります♪

なので耳コピは完全コピーへの一歩でもあり、耳の良い玄人ギターリストへの近道とも言えるようです。

どうしても、今譜面の方がネット上で簡単に手に入りますんで、譜面の方に行きがちです。

ですが、譜面は意外と間違いが ちらほらとあったりします。

有料のオフィシャルな譜面も結構間違いがあって、とても困った事があります。

どうかんがえても 人間がこんな風に弾けるわけない。。。みたいな。自分で耳コピすれば

音が合っていればそんな譜面より正確です。

さて、耳コピを始める前にとても 重要な事を知っておく必要があります。

それは、その曲のキーを知る事です。

キーがC  なのか?それともF なのか B♭なのか。。。

判別する方法いたって簡単 自分で弾けるドレミファを1フレットずつドレミファごと

右にずらしていいきます。

そうすると、必ずどこかで当てはまるキーにたどり着きます。それから耳コピスタートです。

キーがFの場合は、シ(B)に♭がつくので、シの♭は存在しますが。

シ(B) は、存在することは、少なくなります。(ポップスやロックの場合)

ジャズになると転調が多くなるので、大変ですが(汗)

なので、そのキーを前もって知っておけば選択肢が狭まります。

知らないと、音を探すのが物凄い大変です。

さらに、様々なスケールの雰囲気を知っておくと すぐにスケール判別可能になります。

ミクソリディンは明るい感じがして、滑らか。

ドリアンスケールは、宇宙っぽい感じで、ジャズっぽい感じ。

ちなみにこの動画のジェフベックの レッドブーツのメロは、Gのミクソリディアンスケールです。

耳コピはハマると楽しいです♪

お時間ある方は耳コピをしてみてはいかがでしょうか?(>。<)

 

 

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

3 件のコメント

  • 今山口にいますよ笑 隣の県なんでサクッといけばいいですよ。大分ー福岡なんてすぐいけます。東京、関西、広島でもいくときはいきますし、メセニーみに名古屋にいったこともあります。次はジョージベンソン、VAIをみておきたいです!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です