夏にピッタリ!【4バース】アコースティックギターやエレキギターで音楽的会話を楽しもう!

中級から上級者のギタリストが集まると必ずと言っていい程

セッションが始まります♪

ギターを弾いている人にとってセッションするということは、

『今日、どんな感じ?』『まぁ〜ぼちぼちかな〜』

といったような音楽の会話です。

そんな音楽の会話でよく使われる手法が今日ご紹介する

『4バース』です

listen-g5c3f6cfab_1920

バースという名前のリレー型ソロ

バースというのは、ソロをみんなで回して弾く音楽のアイデアです♪

例えばブルースの場合、コード進行が

A7/D7/A7/A7

D7/D7/A7/A7

E7/D7/A7/E7

という12小節になります。

『4バースしようか!』とバンドで決まると

A7/D7/A7/A7 (ギターソロ)

D7/D7/A7/A7 (ドラムソロ)

E7/D7/A7/E7(ピアノソロ)

という感じにバンド内で4小節づつソロをリレーしていきます。

もちろん8小節の8バースから16小節の16バースや色々と長さは変わってきます。

バースの存在を知らないとバンド内で何が起きているのか わからなくなり

一人だけ置いてけぼりになるので、ギタリストは知っておかないと困る知識です。

software-development-gb311baf07_1920

いきなり始まる4バース

ギターソロを弾き終えた後にいきなりドラムがソロを始めたり、

またはもう一人のギタリストが4小節ソロを始めたりするので

バースが始まる心構えをすることが重要です。

ギターが2人いれば打ち合わせ無しで普通に4バースや8バースが始まるので

そこでまず、『あなたバースを知っていますか?』というミュージシャンの第1関門が

自然発生します。

アコースティックギターとエレキギターでBluesのバースを再現してみました

このように相手の出方をうかがいながらバースをしていきます。

スケールやフレーズを瞬時に判別する

ギターの上級者になるとバースをする時に相手のソロを聞いて 使用しているスケールやフレーズを瞬時に分析します。

ペンタトニックスケールを使っているのか?それともディミニッシュ系の気持ち悪い感じのスケールなのか?

はたまたクロマチックスケールなのか?などです。

それが解れば、バースでソロが回って来た時に『あなた このスケール使ったでしょう?』

という感じに弾いてあげると相手のミュージシャンが喜びます♪

『イェ〜イ!』と言うかも知れません。

そうすれば、ミュージシャンとしての音楽的会話の完成です。

 

練習の成果が証明されて、自分の中で新しい景色を見れるようになったということです!

まさにプライスレスな体験!

 

夏がそこまで来ていますので、そんな暑い夏もこのような

音楽的体験を手に入れて、楽しく音楽をしていきましょう〜!

ということで今日は、

夏にピッタリ!【4バース】アコースティックギターやエレキギターで音楽的会話を楽しもう!

ご紹介でした♪明日も頑張っていきましょう!

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です