アコースティックギター弦の定番【エリクサーを買う時の注意点】わかりにくいので気をつけてください

アコースティックギターの弦と言えば『エリクサー』という商品が定番ですが

実は、パッケージから理解するのが難しい注意点があります。

ヤマハやダダリオなどの通常のアコースティックギター弦であれば安価なので

買い間違えなどが起きても諦めもつきますが、エリクサーはお値段が2〜3倍ほどしますので

必ず確認してからご購入ください♪

今日は、『エリクサーを買う時の注意点』のご紹介です

picking2

人気のエリクサーは2種類あります

購入する人が多い人気のアコースティックギター弦エリクサーの種類は3つあります。

erikusa-3

Phosphor Bronze(フォスファーブロンズ)と言われる弦と

Bronze(ブロンズ)と言われる弦と

POLYWEB  Bronze(ポリウェブのブロンズ)

の3種類です!

Phosphor Bronze(フォスファーブロンズ)

一番人気がこちらの

Phosphor Bronze(フォスファーブロンズ)です。

音の煌びやかさがあり非常に高級感あるギターの音になるのが特徴です。

erikusa-2

パッケージの右上にゴールドの色が入っているので弦の色もゴールド色の弦になっています。

お値段は、3種類の中で一番高くなっていますので、耐久性もこちらの方が少しだけ上がるかな?という印象です。

音は、抜群に良いのでこちらが 僕も大好きです。

 Bronze(ブロンズ)

こちらも定番のエリクサー弦です。

erikusa-1

パッケージ右上に銀色が入っています。

Phosphor Bronze(フォスファーブロンズ)にはやや劣りますが少し高音が大人しい方が好みの方は

こちらが良いです。

やはりエリクサーなので半年から1年ぐらいは弦が錆びずに長持ちします。

買わない方がいいPOLYWEB  Bronze

ポリウェブという加工をされたブロンズ弦です。

この弦は、非常に高音が出なくなっていてクラシックギター弦のようなアコースティックギター弦のような

中途半端な作りになっています。

恐らく、メーカーが3種類の音がする弦を販売して 多彩な販売戦略を練ったけど

好まれるのは、高音が出るギター弦だったというオチのようです。

エリクサーのアコギ弦は全部同じだと思っている人が ポリウェブの弦を間違えて買ってしまったという

事も多々見てきましたので、ポリウェブ弦の罠はとても注意が必要です!

最後にゲージを確認する

ゲージといって弦の太さがギター弦にありますので、なるべく現在貼ってある太さの弦を張ってください。

細い弦をギターに張っている場合に、ゲージを太いものに変えてしまうとネックが反り弦高が上がります。

ギター歴が長くなるとギターを弾いただけでゲージの確認が出来ますので

『弦を弾いた時にハリを感じるからこれは1弦は12だな。』とか

『なんだか柔らかい感じがするからこの弦は、10のエクトラライトだな』

といった感じです。

今貼ってある弦のゲージがわからない人は、ギター歴が長い人に聞いてみてください。

 

という事で今日は、エリクサーの弦のご紹介をさせていただきました。

当教室でも、アコギとエレキのエリクサー弦の販売をしていますので

もし、弦をエリクサーに代えたい方はおしらせください♪

 

アコースティックギター弦の定番【エリクサーを買う時の注意点】わかりにくいので気をつけてください

でした♪明日も暑そうですが頑張っていきましょう♪

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です