近年では、打ち込みDTM ソフトの発達により指一品で
誰でもギターが録音できたり、高品質のギターアンプが再現されたりと
テクノロジーの恩恵を受けている方が多くいます。
しかし、何十年か前まではスタジオミュージシャンが多く活躍し
いぶし銀のプレーをCD製作時に吹き込んでいました♪
今日は、そんなビックリするぐらい上手い
エレキギターの達人であるスタジオミュージシャンの紹介です。

上手すぎる日本のスタジオ系ギタリスト |
学生にギタリストについて質問するとほとんどの人が
スタジオミュージシャンの名前を知りません。
ジミ・ヘンドリックスを知っている人も殆どいないぐらい
ギタリストの情報や音が不足している昨今です。
スタジオミュージシャンの音は、物凄いので一見の価値ありです!
MISIAのレコーディングギターで一躍有名になった鈴木健治氏
物心ついた時から、ご飯とトイレ以外はひたすらギターを弾いていたとインタビューで
発言していた『鈴木健治さん』です。
音の切れ味がスタジオミュージシャンの代名詞ですが
物凄い音になっています。
スタジオミュージシャンは音のバランスも熟知しているので
バンドで演奏した時のギターの抜けも きちんと意識しています。
音作りの勉強になりますね♪
素晴らしいギターサウンドです!
はっぴーえんどのギタリスト 鈴木茂氏
レコーディング参加枚数588枚という
恐ろしい程のレコーディングに参加している『鈴木茂さん』です。
はっぴーえんどでの演奏も人気ですが、映画 魔女の宅急便 ユーミンの『やさしさに包まれたら』
のギターもこの鈴木さんが弾いていることで有名です。
ストラトキャスターの素晴らしい音色がたまりません!
中島美嘉のレコーディングやツアーにも参加 天野清継氏
ジャズでもロックでもなんでも弾けるというのが
スタジオミュージシャンの強みでもあります。
『天野清継さん』は、オールジャンル弾けるテクニック系スタジオミュージシャンです。
カッティングの切れも凄いので参加しているCDを聞くと
すぐに判別できるぐらいの腕前です。
このように日本には上手すぎるスタジオミュージシャンが数多くいます。
是非とも好きなスタジオミュージシャンの真似をして
ギター練習に励むと、素晴らしいテクニックが付くこと間違いなしです!
ということで今日は、
上手すぎるスタジオミュージシャンを聞いて【ギター上達に繋げよう】日本の素晴らしいギタリスト紹介【エレキギター編】
のご紹介でした♪
明日も地道にギターにウクレレ、DTMを頑張っていきましょう♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す