アコギコースの生徒さんから2つの質問【左手の関節】と【右手のストローク】について

毎日 ギターやウクレレの生徒さんから色んな質問を受けます♪

一人で弾いていると困ることや、どれが正解かわからないことなどギターやウクレレは

謎だらけです!

謎なことがあった時、ギター&ウクレレ教室の先生に聞くと早く解決できます。

ということで今日は、アコギコースの生徒さんから2つの質問を頂いたので

その回答のご紹介です

sunset-570881_1920

左手の関節はこれでいいですか?

 

アコースティックギターを弾いていると左手でコードを抑えた時に

『第一関節だけ曲がった状態で第2関節だけ真っすぐになっています。

これは、大丈夫ですか?』

(指先に近い関節を第一関節と言います)

image4hidarite

このように小指 第二だけがつんのめった状態になってしまうことが多々あります。

出来ることなら 下の画像のように全ての関節が曲がり、丸く抑えることができる

正しいフォームと言えます。

image3hidarite

しかし、人の指の長さは様々です!

僕のように指が短いと 指を曲げやすいんですが

指が長い人は、第2関節が伸びやすい傾向にあります。

 

でも大丈夫です!

指の先で弾いていれば コードの響きを邪魔しないので 指1本だけつんのめっても 問題ありません!

 

 

右手の関節のしなり具合でストロークが決まる

 

ピックでストロークをする場合

『右手のしなりを使いながらストロークをする為にはどうすればいいですか?』

 

image2migite

このように平行な状態から、ストローク時の右手のしなり具合を確認できます。

右手首と腕を平行にして

image1migite

アップストロークの時に

手首より上にピックが行っていれば しなりが作れている状態です

 

image0migite

ダウンストロークの場合は、ピックが手首より下に行っていれば しなっている状態です

 

このように2つの質問を受けましたが

楽器を弾くときは、皆さん 癖をお持ちです。

自然に弾いているように見えますが 個性が最初からついていたりするので

なるべく修正する必要があります♪

 

ということで今日は、

アコギコースの生徒さんから2つの質問【左手の関節】と【右手のストローク】について の解説でした。

少しでも 皆さんのお役に立てると幸いです。

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です