ギターピックの削れ方で【フォームの確認できます】正しく当てて綺麗な音作り

ギターフォームで視覚的に正しくストロークやピッキングできているか確認できますが

もう一つ重要な事が最近 判明しました

【ピックの当て方】が適切であるかどうか?という問題です。

ギターを弾く時にピックのどこの部分に当たっているかで音の質も変わってきますので今日は、

ピックの削れ方でわかる【フォームの確認】のご紹介です♪

image1chop

ピックの削れ方でわかること

 

ピックを使ってギターを弾いていると少しづつピックの先が削れてきます。

削れていくのは、通常のことなんですがその削れ方が、その人のピックの使い方を物語っています。

ピッキングの角度が重要

picking2

ピックで弾く時、弦とピックの角度は平行であればOKです!

正確にきちんとピッキングしているは、音も大きく変なノイズも出ませんのでコードも綺麗になってくれます。

手首に力が入ることもないので、リラックスしたストロークから手首のしなりを最大限に使ってストロークやアルペジオ、

そしてソロも弾く事が可能です♪

picking3

ピックの削れ方は、徐々に先端から丸みを帯びてきます。

平行にピックが弦に当たっている証拠になります。

 

鋭利なピッキングフォーム

ピッキングの角度がきつすぎるとこのようなフォームになります

picking1

弦とピックの角度がつきすぎているため摩擦音がかなり出ます。

また、手首に力が入ってしまうためストロークの時にしなりを使う事が出来ずに

少し力みがちになります。

pickin4

ピックの削れが激しく 一部だけがかなり擦れているのがわかります。

ご自身でピックの角度が確認できない時、鏡を見ながらストロークやソロを弾くと角度が確認できます。

異常に変な形でピックが削れていくかたは、ピッキングの角度が鋭利になっている可能性があるので

修正が必要です♪

 

ピックの角度で綺麗な音が出るかが決まりますので、ピッキングは

とても注意が必要です。

綺麗な音で弾ければ綺麗なピックの削れ方ができますので、練習にもより楽しくできるはずです♪

という事で今日は、

ギターピックの削れ方で【フォームの確認できます】正しく当てて綺麗な音作り

のご紹介でした♪ピックの削れ方、重要ですね、、恐るべし。。。

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です