パソコンで作曲アレンジしていくDTMの世界もギターやウクレレ同様に
地道な作業が必須になります♪時間ができた時に少しづつすることで完成していくので根気が必要です♪
コツコツと作って頂いた作品が完成したということで紹介させていただきます。

着実に上がっていく完成度 |
楽曲制作で使用する音色も少しづつ買いまして頂いているので音質も向上しています!
今回、EQ(イコライジング)に力を入れてもらったので高音域と低音域がはっきりと出ていて
素晴らしい感じです。
耳が肥えてくると音域の判別がつくようになるのですが(高音域や低音域または中音域が出ているか否か)
基本的にEQはその人の聴覚の感覚頼りになるので、いかに楽曲をたくさん聞いて耳を鍛えていくかが重要になります♪
僕も最初は、音域の区別がつきませんでした(汗)
耳がよくなってくると驚いたことに 鳴りの良いギターと悪いギターがわかったりするので(音域の違いがわかるので)
聴覚って音楽をする上で重要ですね。。。。(ー。ー)
音楽は、奥深いです!
生徒さんDTM作品【オリジナル曲】 2秒後の世界 / feat.初音ミク
の紹介でした♪次回作も頑張ってください♪
無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す