久しぶりに衝撃を受けました!
今日、生徒さんが物凄いエレキギターを持ってきてくれました♪
なんとDIYギターの登場です。
DIYギターとは、部品だけを個別に買い自作で作られたギターのことです。
そんな衝撃のDIYギターはこちらです!

衝撃のヴァンヘイレンモデル似? |
このギターは、ネックとボディー別々に購入し
数年間かけて作られたヴァンヘイレンモデル似のエレキギターになります。
1978年に使用していたヴァンヘイレンのギターと同じ塗装になっていますが
なんと自作でペイントしたそうです!!
一見するとDIYの塗装に見えません、、、、

目を凝らしてみないと市販のギターのように見えるので、素晴らしい出来栄えです!
ネックが2万5000円でボディーが3万円。ピックアップが2万円で購入で
10万円も掛かっていません。
自作になるとお値段がぐっと下がります!
気になる音の方ですが、僕が試奏させて頂きました♪
驚きのボディーの鳴りにビックリしました。
教室のギターアンプを使用したのですが、まるでヴァンヘイレン使用のピービーのアンプを使っているような
不思議な気持ちになります。

これはかなり良いギターですね♪
こういったギターいじりも楽しそうですね。
ギターは弾いても楽しいですし、塗装や改造、組み立てと夢があります!
ということで今日は、
衝撃のエレキギター登場!【DIYの自作ギターです】ヴァンヘイレンモデルにしか見えない!?
のご紹介でした♪
明日も楽しくギターを弾いていきましょう!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す