この曲【Habit/セカイノオワリ】エレキギターで【ハーモニックマイナースケール】アドリブ練習に最適です!
今日は、ピアニストの方にアドリブをレッスンしていました♪ セカイノオワリの『Habit』が学生達に流行っている…
大分県大分市出身のギターリスト。16歳からギターを始め、JAZZ(ジャズ)に出会う。
その後、JAZZ(ジャズ)ギターを徳永英彰氏、柴田達治氏、土野裕司氏に師事。
アメリカのBERKLEE音楽大学の奨学金試験を受け、同校の当時最高金額である1万ドルの奨学金を獲得。
同時にサポートギタリストとしての仕事も始める。
その後渡米。BERKLEE音楽大学に留学し、ジェリルベイリーに師事。翌年同校を休学、帰国後故郷大分県大分市にて演奏活動と共にギター講師として活動。
SMAPの「らいおんハート」等の 作曲家コモリタミノル氏プロデュース活動のサポートギターや、大分出身のシンガー・ななみのサポートギターを務める。
レコード会社所属の新人ヴォーカリストへの楽曲提供。さらにニューヨークにてギター修行も重ねる。現在までの受講者数600人以上
今日は、ピアニストの方にアドリブをレッスンしていました♪ セカイノオワリの『Habit』が学生達に流行っている…
エレキギターの人気奏法で速弾きに次ぐ弾き方があります。 それはカッティング奏法です! カッティング奏法を練習す…
近々、最強の寒気が日本にも到来するかもということで 今日は、寒気に備えてギターを保護 (温度や湿度が低下すると…
最近、ギターがいきなり上手くなる人に遭遇したりします。 通常短期間でギターが上手くなることは、あまりないのです…
エレキギターの王道といえば、ギターソロですが 一番目立つパートなのでいつもカッコ良く弾きたいと願うのが 人の性…
ギターやウクレレの上達で欠かせないのが 習慣化ですが、楽器を弾くことを習慣にするためには、色々なテクニックがあ…
今日は、あまり見かけない変わったエレキギターを持ってきて頂きました! Strandbergの音も良くルックスも…
生徒さんのアコースティックギターが修理から帰ってきたようです♪ 修理に出していたギターブランドはこちらのフォル…
最近のコメント