今日はドミナントペダルのご紹介です♪
ソプラノペダルは、つねに高い音(トップノート)に同じ音を
持ってくる事を言うのですが
ドミナントペダルは、その逆でベースラインに つねに同じベースを音を持って来ます。
通常のコード進行がこんな感じの場合

このコード進行はキーがCになるので
ドミナントにあたるドから数えて5番目の音のソを
ベース音に持って来ます。そうすると下の譜面のようなコード進行でドミナントペダルが完成です

つねにベースラインにGが来てるのがわかると思います♪
おしゃれな感じになってますね♪
こんな感じでベースを固定してアレンジしてあげると
アレンジの幅もぐっと広がるはずです♪
今日は、ギターでドミナントペダルのご紹介でした〜♪
無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す