CATEGORY 【マル秘】音楽理論

エレキギターで【カンタンなコード進行をアレンジする方法】マンネリ化した演奏から脱却できます

本日、バンドを組んでいる社会人の方から質問を頂きました。 「簡単なコード進行の曲をバンドで演奏しているんですが 飽きてきています。どうすればいいですか?」 昔のJポップ、フォークソングになると どうしてもコードがシンプル…

懐メロを音楽理論を使いアレンジ【My Revolution/渡辺美里】エレキギターで弾く方法

先日 バンドを組んでいる社会人の方から相談を頂きました。 「1980年代の曲をバンドで演奏しています。 自分の知っている音楽知識でギターアレンジしたいのですが どうすればいいですか?」 とのことです。 知識をインプットし…

エレキギターで出来る【コード弾きをオリジナルアレンジ】マンネリ化を防ぐ方法

今日は、バンドを組んでいる生徒さんから質問を頂きました。 「オリジナルのコード進行を作ったんですが なんかいつも同じような雰囲気になります。どうすればいいですか?」 とのことです。 ギターは、色々な奏法や弾き方があります…

ギターで弾く【Dm7上でアドリブソロ】代理コード使ってカッコイイtab譜つくってみました

ジャズ系のギターソロを勉強している生徒さんから質問を頂きました。 「コード1つだけのコード進行で コードトーンを使いアドリブすることは、出来ますか?」 カンタンなコード進行ほど奥が深くカッコよく弾くには コツが必要になり…