先日 生徒さんから『低予算で買えるジャズギターは、ありますか?』
という質問を受けました♪
予算が沢山あれば果てしない選択肢が生まれます。。。
しかし、低予算だとまさに知恵を絞って買うという感じです♪
僕の経験から低予算で買えるジャズ用【おすすめエレキギター】の紹介です。
セミアコなのか?フルアコなのか?問題 |
おしゃれなジャズ系の音楽をするとなると
ギターの系統がセミアコなのか?フルアコを選ぶのか?
という問題があります。
セミアコというのは、テレキャスターやストラトなどのエレキギター同様の薄さで
ボディー内部は、空洞という構造です。
空洞があるおかげで 中音域が豊かなウォームな音を出す事が出来ます。
フルアコは、セミアコとは違いボディーの厚みがアコースティックギターに近いので
かなり厚く ボディー内部が完全に空洞状態です。
ですので、かなりアコースティックギターっぽいカラカラした生音で
その大きい生音の振動をピックアップマイクが拾ってアンプから音が出るという感じになっています。
あとは、どのジャズギターリストが好きか?
でセミアコまたはフルアコを選択すると良いと思います♪
おすすめのセミアコお値段安め |
10万円以内で音が良かったのは、
Ibanez ジョンスコモデル
中古で8万円台で売っています♪
こちらは、安いのに良い音がでます。
ヤマハ ASシリーズ
SA700またはSA1000であれば
中古で7万円ほどで購入出来ます♪
フルアコ安さで選ぶならこれです |
きちんとしたフルアコのギターは高いので
やはり安さで選ぶならアイバニーズになります♪
Ibanez ( アイバニーズ ) / AF95FM-AYS
中古で6万円で購入できます♪
エレキギターは、新品で買わないと怖いという方が多いようですが
ギターは、新品と中古の音の差がほとんどないので
僕は、なるべく中古を買うようにしています。傷が入っていて安くなれば儲け物です♪
弾いていれば必ず少しは、傷が入ってしまうので中古の傷は、気にしていません(>。<)
このようなジャズ用のおすすめギターになります。
現代のジャズギターリスト、セミアコやフルアコでジャズをしていないというのが
トレンドのようなので現代ジャズが好きな方はテレキャスやストラトでもOKです♪
昔のモダンなジャズをしたいかたは、セミアコやフルアコが良いです。
ということで今日は、
なるべく安いギターでジャズを始めたい人に【おすすめエレキギター】特集
でした♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す