最近では大分市内でも感染者が多くなってきました。なるべく人混みを避け安全に室内に留まっていたい状況下になっています。
ギターやウクレレを習いに来ている生徒さんのコロナワクチン接種状況は、軒並み上がっています。
年配の方が多く在籍しているので、早々に接種している人や 医療系の方、学校関係者は
接種が終わっています。

あとは、若い人が打ち始めればとりあえずは、安心感が出てくるかなと思っています。
僕は接種予約が9月に取れそうなので、メンタル的な安心を手に入れられそうです。
ワクチン接種経験者の方から体験談も、色々と聞いています。
モデルナアームになって腕が腫れた方や、大半の方が熱が出ていること。
更に稀ですが重症の副作用が出ている人は、
肌がただれて剥がれ落ちた。
足の痺れが出た後に、歩行困難になり車椅子になった。
といった重症の方もいるようです。
(重症の副作用は、ワクチンとの因果関係がわからないため
保障はされないとのことです。凄い理由。。)
ワクチン接種=バンジージャンプ と言っても過言ではない雰囲気ですが
仕事上なんとか 手が動かせればなんとかやっていけるので 最悪生きていればいいかなと思っています。
それから今日、フジロックフェスが行われ危険な雰囲気満載のイベントのようでしたが
イベントの関係者や音楽を演奏をして生計成り立たせている人にとっては、死活問題です。
非常事態の時は、政治家の腕の見せ所ですが まだ腕を見せる気配はないので
ワクチン接種率が上がって、音楽イベント=危険な集会 というキーワードにならないことを
祈っています!
ということで今日は、
ギターやウクレレを安心して弾くための【コロナワクチン接種状況】のご紹介でした!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す