当教室では、オンラインでのレッスンも行っています。
教室に行かずに自宅からどこからでも、ギターレッスン出来るので気軽です!
ほとんどの音楽機材もネットでダウンロードできるので
お財布に優しいのも特徴。
先日行った 小学生の生徒さん【オンラインギターレッスン】ZOOMでしてみました♪
のご紹介です

オンラインレッスンをZOOMでする |
オンラインレッスンで現在 主流のアプリが「ZOOM」
になるのでiPadやパソコンにダウンロードしてもらっています。
ダウンロード後、重要になるのが環境設定です。
ギター用にZOOMを環境設定で調整する
ZOOMをそのまま使うと声はよく聞こえるんですが
ギターなどの楽器は、周波数の関係であまりよく聞こえないんです。
なのでZOOMの環境設定ボタンを押して設定を変更していきます。

iMacなどのアップル系のものは、このような画面が登場します。
左の欄「オーディオ」をクリックします。

オーディオ設定をすることが出来るので
オーディオプロフィールの
ミュージシャン用のオリジナルサウンドを選択し
楽器用のオーディオ設定にします。
そうすると設定前とは違う音質になり、
ギターの音がZOOM同士でクリアーに聞くことが出来ます。
設定後 レッスン開始です!
無料アプリのメトロノームや譜面などをダウンロード
お互いの設定を確認したらレッスン開始です。
ZOOMでミーティングを作成したホストが
ミーティングに参加可能なリンクを会話する相手に送ることが出来ます。
小学生と このようにレッスンしました!

カッコよくAdoの新時代を弾いてもらいました!
メキメキ上達しているので、黄色いエレキギターが輝いて見えます♪
エレキギターが良い相棒ですね!
これからも沢山練習していきましょう♪
ということで今日は、
小学生の生徒さん【オンラインギターレッスン】ZOOMでしてみました!
のご紹介でした。
明日も地道にコツコツ頑張っていきましょう♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す