MUSIC MAN LUKE(スティーブルカサーモデル)
を所有しているんですが、なぜか、持ってるけど弾かない状態。。。。
なので、美品です。傷無し。ハードケースに入れっぱなしなので
まさに!!箱入り娘!!(=。=)
今日 久しぶりに弾いてみました。
ブリブリいいます。ゴリゴリサウンド。
歪ませるとこのギター良いです。カラカラ乾いたアメリカンギターサウンド!
でも、クリーンはなんか今イチな感じだな。。。
ロック、フュージョン用に使う事に決定しました。僕の中で。
でも、サドルの部分が調整必要ですね(ー。ー)
3弦のチューニングが合わない!!!
MUSIC MAN LUKE復活!!

はじめまして。
中村さんの生徒さんの友達で以前からここのブログを拝見させて頂いてました。
自分は音響機器の修理をやってて、ギターのエフェクターの製作も出来ます。
LUKEモデルいいですね~。
ギターの3弦ってチューニング難しいですよね。
以前バズフェイトンのギターの事に触れてましたが、自分のギターのチューニングを正確にしたいのでしたら、PETERSONというメーカーのチューナーをお勧めします。
このメーカーのチューナーにはギター用のオフセットが入っていて、そのモードでギターをオクターブチューニングから全てやると凄い気持ち良い響きになります。
普通のチューナーでやると、3弦が特に上ずってる感じが出ちゃうけど、それが極力無くなりますよ。
コードの響きなんかは特に変わります。
ぜひ機会がありましたら試してみて下さい。
失礼いたしました。
ですよね~。僕もバズフェイトンは、かなり気になっていたんですが。。。今年中には挑戦してみます。
m(_ _)mPETERSONは、知りませんでした~!
参考になりまっす!!!