小ぶりで鳴るアコースティックギター【Mini Maton/メイトン】初めての登場です!

今日は、珍しいアコースティックギターをもってきて頂きました。

生徒さんのコレクションのおかげで当教室のギター知識が

アップグレードされていきます!

今日は、

小ぶりで鳴るアコースティックギター【Mini Maton/メイトン】

のご紹介です♪

【Mini Maton/メイトン】

メイトンというブランドはオーストラリアで作られたメーカーで

1946年にビルメイと弟メグによって設立されました。

オーストラリアで約80年前で

アコースティックギターの名手トニーエマニュエルが

アルバム全ての曲でメイトンを使うほどのお気に入りだそうです。

新品で30万円で購入したというギターです。

木の乾燥具合が異国の地で作られた感じがします。

ボディーが小さめなのでネックもショートスケールという感じです。

指が小さい人に丁度良さそうです。

試しに弾いてみました

鳴りが凄いですね!

ネックとボディーのジョイント部分にただならぬ執念のような

何かを感じました。

鳴りを追求するためにはネックとボディーの一体感が重要なので

素晴らしいの一言です。

ピックアップマイクも搭載されているので

いつでもライブできます♪

生徒さんは、キースアーバンというギタリストが弾いていたのを

見て購入を決意したそうです。

まとめ

皆さん良いギターをお持ちですね!

練習したくなる楽器は最高です♪

これから楽しいギターライフになることを願っています。

ということで本日は、

小ぶりで鳴るアコースティックギター【Mini Maton/メイトン】

のご案内でした♪

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です