先日 生徒さんからブログのリクエストを頂きました♪
「前回書かれていたアコースティックギターの予算10万円ぐらいあれば買える
のエレキギター版を記事にして欲しいです。」
とのことです。
今日は、そんなリクエストに応えて
【予算10万円ぐらいあれば買える】素晴らしいギターコレクション&裏技
のご紹介です!

【予算10万円ぐらいあれば買える】素晴らしいギターコレクション&裏技
過去に生徒さんに持ってきて頂いたエレキギターで
10万円ぐらいで買えるおすすめギターは、こちらです。
YAMAHA ( ヤマハ ) / PAC612VIIX YNS

YAMAHAのパシフィカシリーズの612系です。(色んなカラーがあります)
生徒さんに持参して頂いた時 衝撃を受けました。
お値段の方は7万円。
パシフィカのこの価格でこの音ですが実は
パシフィカは更に上位機種があります。
それは、パシフィカ スタンダード
や パシフィカプロフェッショナルです。
スタンダードは、15万円台から
プロフェッショナルは、29万円からのラインナップです。
楽器屋さんにもし置いていれば 試奏してみる価値があります。
10万円台ギターの裏技
そして、10万円台で音が良いギターを購入する時の
裏技があります。
それは、、、、、、、、、、、、
「メルカリ」
を使用し 国産ギターブランドを狙うことです。
音が良い国産で中古が出てくるメーカーは、
MOMOSE や サイケデリズム になります。
新品であれば20万円台ですが 国産は 中古になった途端に
ガクッと値段が下がります。(インフレと円安の影響で海外ブランドは別です)
なので10万円台でお値打ちなギターが見つかりますので
探すと良いギターが見つかりそうです。
ちなみに僕が使用しているエレキギター「ハイエンドミュージック」はシーラカンスのようなギターなので
中古の出品が少なく 新品でないと買う機会がなさそうです。
まとめ
このように国産メーカーのエレキギターは、恐ろしいクオリティーがするので
おすすめです♪日本の会社のギター制作能力は凄いですね!
ということで
本日は、
【予算10万円ぐらいあれば買える】素晴らしいギターコレクション&裏技
のご案内でした!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す