なるべく練習少なめで【ギターを楽しむ方法】考えてみました

先日 年配の生徒さんから

「なるべく練習少なめでギターを楽しむ方法があれば教えてほしい」

との質問を頂きました♪

ギターは、練習すればするほど上達して楽しくなってくる楽器ですが

挫折率が高く 楽しくなる前に諦めてしまう ということもあります。

今日は、なるべく練習少なめでギターを楽しむ方法を考えてみました。

なるべく練習少なめでギターを楽しむ方法

ギターは知識やテクニックがあればあるほど、他人を感動させることが

出来ますが、

【他人を喜ばす】というキーワードを外して 自分のみを楽しませるという

ことにギターを使用すれば楽しむことも可能になります。

カンタンなコードでカンタンな曲を弾く

アコースティックギターでは、曲の中でコードや音符が多くなってくると

練習時間が必要になるため、なるべく簡単なコードのみで構成されている

カンタン曲を弾くと練習量少なめで楽しむことが出来ます。

すぐに弾けるのは「Stand by me」「ちょうちょう」「桜坂」「かっこう」

2つから4つのコードで曲が弾けます!

なんとなく音源にあわせて弾く

コードが1つや2つほど弾けると なんとなく曲っぽく聞こえてきます。

好きな曲を流しながら、知っているコードを適当にストロークしてみます。

音源を少し大きめにすればギター音がかき消されて

当てぶり(弾いたふり)という弾き方が出来ます。

初心者で学生の頃 良くしている人がいます。

これが意外と楽しいです♪

スライドバーや電動ドリルを使って効果音を楽しむ

ブルースやロックの飛び道具として使われる

「スライドバー」というものがあります。

初心者の方がスライドバーをしてギターを弾くと音程が定まらないので

飛行機のエンジン音のような効果音のみを演奏出来ます。

ギター演奏というより 効果音演奏という感じで

これも意外と楽しむことが出来ます。

また エレキギターでは、電動ドリルを使うと

ウィーンウィーンというモーター音をギターのマイクが拾い

効果音を演出することが可能になります。

上手い具合にスイッチを操作できればDJのような演奏も出来ます。

まとめ

以上のようにギター練習少なめでも

ギターを楽しむことができます。

ギターは楽しい時間が増えると演奏時間も長くなるので

知らない間に上達している可能性もありますので、

練習が億劫な人は、スライドギターやドリルなど面白いこともするのも

ありかもしれませんね♪

ということで本日は、

なるべく練習少なめで【ギターを楽しむ方法】考えてみました

のご案内でした!

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です