アコースティックギターで使えるマル秘テクニック【ゴーストノート3種類】上手そうに見せれます!

今日は、主婦の生徒さんから

「今 アコースティックギターで練習中の音源から譜面に記載されていない音が入っているような

気がします。これは、なんですか?」

という質問です。

確かに音源を聞いてみると、あのテクニックの音が聞こえました。

今日は、アコースティックギターで使えるマル秘テクニック

【ゴーストノート3種類】のご紹介です。

マル秘 テクニックゴーストノート

アコースティックギターでは、

ゴーストノートと言われる音を使うことがあります。

コードを弾く場合、コードストロークする前にミュート音を何個か入れて

装飾リズムを付け加えていきます。

ドラムでは頻繁に使われる奏法ですが、ギターで入れるには

少しテクニックやリズム感が必要になります。

なので、誰でも弾くことが出来ないので、マル秘テクニックの部類に入ります。

ゴーストノートオリジナルtab

①のゴーストノート

最初のゴーストノートは、ピックで弦を1弦のほうから5弦低音弦まで

引き上げるゴーストノートです。

 

ピックをアップストロークで弾きますが、ミュート音が弦ごとにまばらに聞こえる

ように微妙に遅めにストロークします。

画像の位置からアップでストロークです。

そして、このアップストローク型のゴーストノートを使いながら

コードストロークするとこんな感じになります。

コード前にミュート音が まばらに聞こえるのがわかります。

このようにコードストロークにリズムをつけて複雑にしていきます。

そうすると ギターが上手そうに見えるという テクニックです。

②のゴーストノート

②のゴーストノートは、比較的弾きやすいタイプになります。

コードを弾く前に ダウンアップと普通にミュートのストロークをします。

このゴーストノートもコードストローク前に2つのミュート音をいれて

リズムを装飾しています。

コードストロークに②を入れるとこのような雰囲気になります。

右手のストロークスピードが必要になるので

ピックは軽く持ち リラックスして弾くことが出来ればカンタンに作れるゴーストノートです。

 

③のゴーストノート

このゴーストノートは、少し特殊なものになります。

右手ダウンストロークで微妙に遅く弾きミュート音を各弦 個別に出していきます。

ダウンのゴーストノートは、弾きずらのであまり使う人を見たことがありませんが

逆にそれが個性になります。

③のゴーストノートを使いながら

コードストロークしてみました。

3つのゴーストノートの中で一番リズムが取りずらい印象です。

 

まとめ

このようにゴーストノートは種類がありますが

使えるようになるとかなりカッコよくアコースティックギターが

弾けるようになります。

曲の中で自由自在に入れて ギターを上手そうに演奏できると

良いですね♪

ということで本日は、

アコースティックギターで使えるマル秘テクニック【ゴーストノート3種類】上手そうに見せれます!

のご案内でした!

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です