ギターでカンタンに弾ける【ドレミで作れる玄人フレーズ3選】オリジナルtab譜つくってみました

先日、生徒さんから質問を頂きました。

「ギターでアドリブをしてセッションしたいんですが

何か効果的なアイデアあるでしょうか?」

とのこと。

当教室にアイデアは沢山あります!

今日は、アドリブでセッションしたい人が気軽に使える

【ドレミで作れる玄人フレーズ3選】

のご紹介です♪

【ドレミで作れる玄人フレーズ3選】

玄人のギタリストもドレミを上手く使いカッコいいフレーズを

編み出しています。

ソロを弾く時のアイデアとして3つのフレーズをtab譜にしてみました。

玄人が使うフレーズtab譜

 

 

弾き方&解説

①のフレーズは、ポールギルバートからエリッククラプトン B‘zの松本孝弘氏

布袋寅泰氏 どんな有名ギタリストも使う定番フレーズです。

ドとシとソを必ずセットで使います。

ドシソの音並びは繰り返し使ってもカッコいいので

必ず重宝するフレーズです。

②のフレーズは、エリックジョンソンという玄人系ギタリストが

これでもか!というぐらいに使うフレーズになります。

規則性があり5弦4弦を1一音ずつ、2弦を2つずつ

順番に弾くというパターンです。

誰でもすぐにマネができ、カンタンに弾ます。

③のフレーズは、少しおしゃれな感じがしますが

ポップスからジャズまで 綾香の曲や

スムーズジャズの有名サックス奏者ケニーGの曲

いたるところで聞けるフレーズになっています。

①、②、③のフレーズを使いソロを弾いてみた

 

まとめ

ギターが上手な玄人系ギタリストは

必ず定番のパターンを使用しています。

その法則を何個か知っていれば自分のアドリブソロで

アイデアとして使えますので、確実にカッコよく弾けるはずです。

ということで本日は、

ギターでカンタンに弾ける

【ドレミで作れる玄人フレーズ3選】オリジナルtab譜つくってみました

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です