ヘビィメタル大好きな社会人が少数所属している当教室ですが
今日は、社会人の方からリクエストを頂きました!
『このギターソロでは何をしているの?』とのご質問。
ギターソロを弾けば大抵なんの奏法を使っているかは、一瞬でわかりますので
それは、『スィープピッキング』でした♪
ということで今日は、メタル大好きなギタリストには欠かせない
必須奏法【簡単スィープピッキング】のご紹介です。
![man-g9dca5d735_1920](https://www.nakamura-guitar.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/man-g9dca5d735_1920-1024x725.jpg)
簡単なスィープピッキング |
なんだか一瞬で凄いピッキングをしてそうに見えるのが
スィープピッキングです。
エレキギターのみならずアコースティックギターでも速弾きの時に使われる常套奏法であります。
このようにイングウェイマルムスティーンも説明している奏法です♪
簡単スィープTAB譜面
![sui-pu-tab1](https://www.nakamura-guitar.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/sui-pu-tab1-e1658849322398-1024x414.jpg)
なるべく簡単に弾ける音使いになっています。
キーが,Amの時のソロやコードがF-Gなどのコード進行に当てはまるスィープフレーズです。
短いフレーズを覚えたら、早速エレキギターでアドリブを弾いて
このスィープピッキング奏法を入れてみましょう♪
上のYouTubeに合わせて弾くとこのような感じになりました♪
凄く速くピッキングしているように聞こえますね!
慣れるとそこまで指に負荷をかけることがないので、テクニック的に派手ではありますが
堅実な弾き方だったりします♪
ということ今日は、
エレキギターで【簡単スィープピッキング】速弾き好きには必須の奏法です!
のご紹介でした♪ギターは色んな弾き方がありますので面白いですね♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す