最近の好きなバンドはなんですか?
と女性に質問すると大抵の人が「ミセスグリーンアップルが好きです!」
と答えるようになってきました!
今 日本で1番人気になっているバンドが10日ほど前に
ギターで弾くとカッコ良い曲をリリースしました。
今日は、その曲【ビターバカンス/Mrs. GREEN APPLE】を
パワーコードで比較的カンタンに弾けるTAB譜
のご紹介です♪
【ビターバカンス/Mrs. GREEN APPLE】パワーコードtab譜
オリジナルパワーコードtab譜
音源にあわせて譜面通り弾いてみました
弾き方&解説
カントリー調の「ビターバカンス」は、
ギターとピアノがかなり目立てるカッコいい曲です。
完コピの譜面を作ると難易度がかなり上がりますので
なるべく簡単に弾けるようにパワーコードで譜面にしてみました。
パワーコードの良いところは、マイナーもメジャーも関係なく
1つのコードに出来ることです。
AmとAというコードは、本来全く違コードですが
パワーコードは1度5度のみ使用するコードなのでマイナーだろうと
メジャーだろうと関係なくなります。
エレキギターでよく使用されるパワーコードで譜面にすると
弾きやすくなりますので、少し練習すればサビパートを弾けるようになります。
曲のテンポが速いので、最初はスロー再生で合わせて練習すると
楽しく弾けそうです。
まとめ
このように最新曲もパワーコードが弾ければ
比較的カンタンに弾くことが出来ます。
難しそうな曲は、パワーコードにしてしまえば
レパートリーが増えていきそうですね♪
ということで本日は、
エレキギターで【ビターバカンス/Mrs. GREEN APPLE】
パワーコードで弾けるtab譜つくってみました。
のご案内でした!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す