有名な【国産のエレキギター】4本を弾き比べてみた

国産のエレキギターと言えば色んなメーカーがありますが 昔からある有名ブランドから

最近有名になったブランドまで様々です。

 

そんな国産エレキギターを僕が持っている範囲でですが、弾き比べてレビューしてみたいと思います♪

 

大阪が生んだ浪速のブランド ハイエンドミュージックのエレキギター

 

ハイエンドミュージックのエレキギターの特徴は、

ネックとボディーのジョイント部分が異常に広い所にあります。

ギター全体が鳴っている感じがするので 異常な音のサスティーンが生まれています。

image3 (1)

ステンレスフレットとバズフェイトンチューニングシステムを搭載しているので ローフレットからハイフレットまで

最強の音程を獲得できます。弾いていて心地よくなる事 間違いなしのメーカー。ボディーの大きさによって

価格が上がっていきます。鳴りを求める人は、レギュラーサイズのエレキギターがおすすめです。

20万からのセミーオーダーです

この青いストラトを弾いた音源は、こちら。

 

 

東京の有名国産ギターブランド フリーダム

 

フリーダムの特徴は、セミホロウボディーの為 ミドルレンジが強調され

温かみのある音になっています。こちらもステンレスフレットを打ち込んでいます。

重量がかなり軽く持ち運びも便利♪

image2 (4)

元々は赤でしたが、黒に塗り替えてもらいました。

フロントがハムバッカーになるのでジャズでもいける感じです。

枯れた音がする渋いギターです。新品で35万程。中古で15万ぐらいで購入。

こちらも弾いた音源は、こちら(アンプのセッティングは全てのギターが同じです)

 

 

 

貰い物のヤマハのエレキギター

30年以上前に製造されたヤマハのセッション2というギターです。

おそらく その当時流行っていた TOTOのギターリスト スティーブルカサーモデルのコビー版と

思われます。

電池を入れないと音が出ない少し困ったギターですが音は なかなか良いです。

確か1万円か2万ぐらいでヤフオクで落札されて 僕のところに来ました。

image5 (1)

音源はこちらです。

 

 

ヤマハのセミアコ 改造してます

 

ヤマハのSA-900という SAシリーズのギターです。

これも1980年代のギターですが良い音が出ます。ライブハウスのオーナーから

4万円で買ったギターですが その後 ハイエンドミュージックで改造してから

恐ろしいほどの ジャズサウンドになりました。ウェスモンゴメリーのような音にして欲しいと

頼んだどころオーダー通りの激ヤバサウンドです。

image4 (1)

ライブハウスのセッションで持っていくと あまりの音の良さに

他のギターリストに 弾かせて欲しいとせがまれるで もの凄く嫌です!でも音は物凄く好きです!

ヤマハのセミアコも弾いてみました

 

 

今日は、日本を代表する新旧の有名ブランド弾き比べてみました。

やはり日本は、職人の国ですね。良いギターばっかりです!

是非とも日本のエレキギターを所有してみてください♪おすすめです!

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です