学生の冬休みもあと少しとなってきました。
宿題を全くしていない子たちは、大変そうですが、
学生の休みの締めくくりは 映画に行くという人が何人かいました。
現在 映画館で学生に人気があるのがディズニー「モアナと伝説の海2」
なので今日は、
アコギのアルペジオで弾ける
【How Far I’ll Go/モアナと伝説の海】オリジナルtab譜
のご紹介です。
【How Far I’ll Go/モアナと伝説の海】
オリジナルtab譜
音源にあわせてサビを譜面通り弾いてみました
弾き方&解説
カポタストを4フレットに付けるとカンタンなコードで
アコースティックギターで弾くことが出来ます。
ポップで聞きやすい「How Far I’ll Go」ですが
コードをアルペジオすると曲調とマッチしそうです。
アルペジオをする時 なるべく複雑になり過ぎず
リズムに少し工夫がある感じになると カッコいいギターパートが
出来上がります。
コードはCやGまたはAmなどの基本的なコードですが
2拍目と3拍にタイを使いシンコペーションを作ってみました。
裏のリズムでアルペジオをしないといけないので、少し
弾きにくいですが慣れてくると曲と良い感じに合うはずです。
シンコペーションは、非常に有効なリズムになるので
このようなアルペジオで練習しておくと 良さそうですね。
まとめ
このようにディズニーのテーマソングは映画と共に
大ヒットする可能性を秘めているので
レパートリーに出来ると観客受け出来そうです。
ということで本日は
アコギのアルペジオで弾ける【How Far I’ll Go/モアナと伝説の海】
オリジナルtab譜つくってみました
のご案内でした。
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す