エレキギターでカンタンに弾ける【familie/Mrs. GREEN APPLE】オリジナルtab譜つくってみました

2025年 人気が更に加速しそうなバントと言えば

「Mrs. GREEN APPLE」です。

安定した演奏能力と楽曲のクオリティーが素晴らしいので

思わずギターで弾きたくなる!そんな曲が沢山あります。

今日は、エレキギターでカンタンに弾ける

【familie/Mrs. GREEN APPLE】オリジナルtab譜

のご紹介です。

【familie/Mrs. GREEN APPLE】オリジナルtab譜

サビがカンタンに弾けるオリジナルtab譜

音源にあわせて譜面通り弾いてみました

 

弾き方&解説

コード進行を見るとビックリする量のコードで

埋め尽くされている「familie」です。

ジャズやフュージョンで好まれる4分音符ごとに

変わっていくコード進行のため 通常のコードを弾くと

弾くのが大変になります。

カンタンにエレキギターでコードを弾く時は、パワーコードで

簡易的に弾いていくと 練習量が少なめに弾くことが出来ます。

途中でピアノとのユニゾンフレーズが出てきますので

リズムが遅れないように音符とテンポに気をつけて

弾いていきます。

改めて譜面におこしてみるとミセスグリーンアップルは

オンコードやディミニッシュコード、オーギュメントなど

色々な種類のコードを使うアレンジを好むようです。

コードが複雑になると弾く方も楽しいですし、

聞いている方も飽きなくて良いので、素晴らしい楽曲です。

まとめ

このように難しそうな曲もエレキギターで

練習すれば弾けるようにありますので

コツコツ少しづつ練習していきたいですね♪

ということで本日は、

エレキギターでカンタンに弾ける【familie/Mrs. GREEN APPLE】

オリジナルtab譜つくってみました

のご案内でした♪

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です