ギターでカンタンに弾ける【Wake Me Up/Avicii】オリジナルtab譜2パターンつくってみました

気温が上昇してくると夏の季節を感じさせられますが

夏で洋楽と言えば「Aviciiアビーチ」です。

EDMの火付け役で2018年に亡くなりましたが

爆発的な人気を誇っていました。

曲の構成上 ギターで非常に弾きやすく素晴らしい曲が

沢山あります。

今日は、ギターでカンタンに弾ける

【Wake Me Up/Avicii】オリジナルtab譜2パターン

のご紹介です。

カンタンにギターで弾ける【Wake Me Up/Avicii】

カンタンオリジナルtab譜

音源にあわせて譜面通り弾いてみました

 

少し難易度上がったtab譜

音源にあわせて譜面通り弾いてみました

弾き方&解説

アビーチの代表曲「Wake me up」をカンタンに弾けるように

パワーコードでtab譜にしてみました。

EDM系の曲はほとんど繰り返しのコード進行で

構成されています。

8分音符と16分音符の覚えやすいリズムなので

初心者の方もすぐに弾けそうです。

カンタン過ぎて面白みがないという場合は、

少し難易度上がったtab譜がおすすめです♪

コードDの部分でポップス定番フレーズを入れると

エリッククラプトンやジョンメイヤーのようなギター

が弾けます。

パワーコードを弾きながらフレーズを入れると

ポジション移動が激しくなるので意外と大変です。

音が切れないように繋げて弾いていきたいですね♪

まとめ

このようにEDM界を代表するアビーチの

名曲もギターで弾くことが出来ます。

今日は、

ギターでカンタンに弾ける【Wake Me Up/Avicii】オリジナルtab譜2パターンつくってみました

のご案内でした。

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です