当教室に社会人の方で桑田佳祐ファンの方が何人かいます!
桑田さんの曲は、エレキギターやアコースティック ギターが全面に出てくる
曲が多く、ギター好きには堪らないアレンジになっているんです。
今日は、そんな桑田さんのギターが全面に出ている曲
【真夜中のダンディー】を耳コピでTAB譜にしてみました!
真夜中のダンディー/桑田佳祐 |
サポートギターの小倉さんのエレキギターが炸裂していますね!
ブルージーでカッコイイです!
オリジナル ギターTAB譜
アコースティックギターで譜面通り弾いてみました!
弾く時のポイント&解説
キーがGになるので伝統的なGブルースのリフから始まっています。
人差し指と中指、小指を目一杯広げて頑張って弾いていきましょう!
ブルージーな曲は、近年ではあまり聞く機会がありませんが
斎藤和義氏や奥田民生氏が好むギターパターンです。
日本を代表するスタジオミュージシャン小倉博和さんがレコーディングで
恐らくギブソンのセミアコ335で弾いています。
GのブルースなのでGマイナーペンタトニックスケールをイントロの
部分で弾いています!
イントロだけでも弾ければ 上手な人に見えますね。
アコースティックギターで弾き語り曲としてもレパートリーに
持ってこいなので、是非ともこの機会にブルージーな桑田さんソングを
練習してみてはいかがでしょうか?
ということで今日は、
アコースティックギターで弾いてもカッコイイ【真夜中のダンディー/桑田佳祐】耳コピでTAB譜にしてみました!
のご紹介でした。
日本人であれば誰でも知っているミュージシャンの曲は、素晴らしいですね。
明日も頑張ってギターにウクレレDTMをしていきましょう♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す