ジャズの曲は、メロディーが美しいため少数の曲が日本のアニメなど
で使われています。
何百何千とあるジャズスタンダードは、お店のBGMで使われていますが
かなりのジャズ通でなければ曲名に気づかずにさらっと流して聞く程度です。
なので今日は、そこまで有名じゃないけどギターで弾けるとカッコイイ
ジャズの名曲【Night and day】のご紹介とギターで弾けるオリジナルTAB譜
のご案内です。

美しいメロディー『Night and day』 |
沢山のジャズミュージシャンにカバーされている『Night and day』
ダイアナクラークの渋いボーカルからトランペット奏者など、動画を探すと
かなりカッコイイ音源が見つかります。
オリジナルギターTAB譜


『Night and day』の特徴
この曲は、ジャズ独特のフワフワとしたメロディーとコード進行に
あります。
転調が多いため非常におしゃれでメロディーやコードが弾けるだけで
ジャズの雰囲気を醸しだせるのでおすすめです。
メロディーラインは4分音符や8分音符がメインですが
2拍3連という もたる様なリズムが出てきます。
2拍の中に3つの音符を均一に入れるので最初は、
慣れませんが 非常にカッコイイリズムなので
アドリブソロなどでも使用することも出来ます。
コード進行が半音で下がっていくのでバレーコードばかりですが
コードも弾けると上手なギタリストの仲間入りですね。
ということで今日は、
ギター弾けるジャズスタンダード【Night and day 】TAB譜作ってみました!
のご紹介でした♪
明日も地道に少しづつギターを弾いていきましょう〜!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す