有名曲をギターアルペジオで弾く前の準備体操【ピック&指弾きハイブリット練習】tab譜つくってみました

最近 めっきりギターで指弾きをする機会が増えてきました。

アコースティックギターで曲を弾くことは

指で弾くことというぐらい有名な曲で指弾きが使われています。

もちろんその後ピック弾きをしないといけない曲もあります。

今日は、有名曲をギターで弾く前の準備体操

【ピック&指弾きハイブリット練習】tab譜

のご紹介です。

 

ギターアルペジオで弾く前の準備体操【ピック&指弾きハイブリット練習】

ミセスグリーンアップルやtukiの曲などヒットソングは

指弾きまたは、ピックのアルペジオから始まることが多いので

ヒットソングを弾く準備体操になるアルペジオのtab譜です。

オリジナルtab譜

弾き方&解説

コード進行は簡単なC/F/Am/G というシンプルなものに

なっています。

右手のアルペジオを基本的にピックでしていきますが

1拍目と3拍目に必ず2音弾かないといけない場所があります。

そん時にピックと中指を一緒に弦をはじいていきます。

①は基本パターンで

②は①を少し難しくしたパターンになります。

②は一拍ごとに2つの音を弾いていきますので

ピックと中指で忙しいアルペジオです。

何度も弾いていくと不思議とピックと指 どちらも

無意識に自然と弾けるようにあるので 繰り返しの重要性を体感することが

出来ます。

まとめ

このようにピックと指弾き両方できると

曲に広がりが生まれ質の高い演奏が可能になります。

ピックで弾くことがある程度出来たら 指でも弾く練習をとりいれると良いですね♪

ということで本日は、

有名曲をギターアルペジオで弾く前の準備体操

【ピック&指弾きハイブリット練習】tab譜つくってみました

のご案内でした。

 

 

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です