先日、学生さんから『adoの新時代をカンタンに弾けないですか?』
との質問を頂きました♪
世界的に学生も社会人もエレキギターの挫折率が、非常に高い状態になっているそうです。
なんとか挫折しないでギターを上達してもらえる手段はないかと
日々考え中です。
なので今日は、挫折しないようになるべく弾きやすい【新時代のTAB譜面動画】
のご紹介です。
なるべくカンタンに弾ける【新時代】動画 |
余計なことをして難しいことを沢山したくなるのがギタリストの性分ですが
難しすぎると誰も弾けないので、音符は八分音ばかりを使用しています。
もちろんカッコ良いパートも散りばめられています!
TAB譜面動画
音源の長さは、オリジナルと同じになっていますので
adoのオリジナル音源を流しながらも演奏可能です♪
6弦や5弦を弾く際は、ブリッジミュートを使用してズクズク鳴らしながら
弾くとロック感が出てきますのでオススメです!
モチベーションを保ちながら
ギターなどの楽器は、メンタルの安定がかなり重要な上達条件です。
難しいと弾かなくなりますし、カンタン過ぎてもすぐに飽きてしまいます。
飽きない選曲や丁度良い目標作り
うまい具体に自分に心と会話しながらギター練習できると
最高です!
少しづつ努力しながら、自動的に上達できるような習慣作りを
よろしくお願いします!
ということで今日は
エレキギターの挫折防止に【楽しくカンタンに弾ける】新時代/adoのTAB譜面動画作ってみた!
のご紹介でした♪
明日も張り切ってギターにウクレレ、DTMをしていきましょう♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す