アコースティックギターで弾ける【卒業写真/荒井由実】ジョンフルシアンテ風イントロtab譜つくりました

当教室では、レッチリファンが多くいるようで

ジョンフルシアンテのギターが好きな生徒さんから質問を頂きました♪

「アコースティックギターで卒業写真を練習しています。

イントロをレッチリっぽく弾きたいので、それっぽく弾くには

どうすればいいですか?」

とのことです。

そこで今日は、アコースティックギターで弾ける【卒業写真/荒井由実】

ジョンフルシアンテ風イントロtab譜

をつくってみました。

【卒業写真/荒井由実】ジョンフルシアンテ風イントロtab譜

荒井由実の卒業写真といえば

往年の卒業式ソングです。春に聞くと涙がでそうですね。

オリジナルtab譜

音源に合わせて譜面通り弾いてみました

 

弾き方&解説

卒業写真イントロのコード進行は定番のⅡ-Ⅴ-Ⅰ-Ⅵ(2-5-1-6)

と言われるものになっています。

それをもし、ジョンフルシアンテが弾いたら?

というテーマでしたので、やはりここでは

ジョンフルシアンテ御用達のマイナーペンタトニックスケールを

最初から使用してみました。

レッチリの名曲Snowでも多用しているパターンですので

聞いたことがあるフレーズです。

2小節目から3度のコードトーンでハモるフレーズも登場するので

覚えておきたい音楽アイデアです。

イントロからこんな感じで卒業写真が弾けたらレッチリ好きには

気に入ってもらえそうですね♪

まとめ

ということで本日は、

マニアックな組み合わせ

アコースティックギターで弾ける【卒業写真/荒井由実】ジョンフルシアンテ風

をご案内させて頂きました♪

明日も地道ギター練習頑張っていきましょう!

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です