世界の名だたるジャズギタリストは、ウェスモンゴメリーやジョーパス
グラントグリーンやジャンゴラインハルト、ジョージベンソン、ジョンスコ、
パットメセニー、パットマルティーノなどが有名です。
サイトや雑誌などでも頻繁に目にするギタリストですが
更に個性的なジャズギタリスト達が世界に存在しているので
今日は、マニアックながらも個性的でカッコいい【おすすめジャズギタリスト】
のご紹介です。

個性的でおすすめジャズギタリスト |
リオーネル ・リエケ
アフリカ中西部出身のリオーネルは、コートジボアールやパリやアメリカボストンの
バークリー音楽大学でギターを学び世界的ピアニスト ハービーハンコックやウェインショーターと
共演しています。
アフリカ独特の音楽とボイスパーカッション、ギターとユニゾンするメロディーライン。
変則チューニングとワウなどを使ったジミヘンドリックスのようなギターサウンドが特徴です。
指弾きで個性がかなり強いのですが、カートローゼンウィンケルのような現代ジャズのエッセンスも
取り入れているので、非常に現代的です。
日本のジャズでは、モダンジャズが主流になるので
ウェスやジョーパスの古典的なスタイルが好まれますが
多国籍文化で 新進気鋭な感じが好まれるアメリカならではです。カッコいいですね!
アール・クルー
17歳からプロで芸歴50年以上。すでに68歳のアールクルーです。
ジョージベンソンやボブジェームスとアルバムを作るほどの人気と実力の持ち主で。
おそらく日本ではあまり有名じゃないような気がしますが、
ギターテクニックは世界最高峰です!
ピアノも弾けるアールクルー。ジャズピアニスのビルエヴァンスの音楽が好きという
こともあってソロのメロディーラインが非常に聴きやすいジャズです。
指先から滲み出る知的な雰囲気は、リズム感や和音のセンスまで
まさに天才です。
こちらもピックを使わずに指で弾くというスタイルです。
どうやら指で弾くと個性が出るのか?しかし、指弾きはフレーズがかなり弾きにくいんですよね。。
というこで今日は、
かなりカッコイイ個性的な【おすすめジャズギタリスト】2人のご紹介!
でした。ジャズを勉強するのは色んなミュージシャンを聞いて
雰囲気からが一番です♪明日も地道にギター弾いていきましょう!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す