アニメ『ぼっち・ざ・ろっく』の熱が冷めやらぬ昨今。
ギター好きは、皆さんアニメ好きな人が多いのか?アニソンの人気が
凄まじいです!
生徒さんが劇中歌【青春コンプレックス】を演奏したい!
という希望を頂きました。今日は、
『青春コンプレックス』TAB譜面のご紹介です。
青春コンプレックスをギターで弾こう |
『ぼっちざろっく』曲の特徴は、勢いのある曲が多いことにあります。
バラードよりもスピード感あふれる曲が劇中歌で使われることが多いようです。
早い曲です。テンポのBPMが185でした。
ギターTAB譜
動画に合わせて譜面通りに弾いてみました。
演奏する時に気をつけるポイント
曲のテンポが160以上になるとアップテンポの早い曲の部類に入ります。
曲を演奏する前にスケール練習やピッキング練習、指のストレッチなどをして
準備を整えてから演奏するとスピードについていけそうです。
最初から、弦飛びと言われる弦をまたぐピッキングが入ってくるので
こちらも弦飛びの練習をしてから弾くと良いとスムーズに弾くことができます。
音が切れたりスタッカートになって、滑らかなフレーズにならない時がありますが
そんな時は、やはりスケール練習などをして基礎トレーニングをすると
効果絶大です。
速く弾けるギタリストは、基礎がしっかりしている証拠なので
地道な練習が1番です。
最初の方は、同じフレーズを繰り返しているだけなので
頑張れば弾ける雰囲気です。
ぼっちざろっくの曲は、『絶対に弾けるわけがない!』というフレーズがないので
好印象のギターパートです。
頑張れば弾ける!という丁度いい感じの譜面になっているので
やる気も湧いてきますね!
ということで今日は、
エレキギターで弾ける【青春コンプレックス/ぼっち・ざ・ろっく】TAB譜が来ました!
のご紹介でした。
明日も地道にギターの練習をしていきましょう♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す