エレキギターで弾ける【毎日(Every Day)/米津玄師】オリジナルtab譜つくってみました

SNSのおかげで誰でも新曲を聞き放題の昨今ですが

丁度良いギター練習曲も沢山作られています。

最近の邦楽で頻繁に使用されるリズムが16分音符のハネ

言われるものになります。

今日、その16分音符のハネ練習に効果的な

エレキギターで弾ける【毎日(Every Day)/米津玄師】

オリジナルtab譜のご紹介です。

エレキギターで弾ける【毎日(Every Day)/米津玄師】

ノリノリなダンスナンバーで、ギターのリズム練習にピッタリです!

オリジナルtab譜

音源にあわせて譜面通り弾いてみました

 

弾き方&解説

全て簡単にパワーコードで弾けるtab譜になっています。

問題はリズムです。

16分音符のハネは、このように譜面に記載され

16分音符でてきたら 跳ねた雰囲気で

デコボコに弾いてください。

という表記になります。

ギターで16分ハネを弾くとこんな感じです。

音符が跳ねると躍動感やおしゃれ感が生まれるので

色んなミュージシャンが使用する定番リズムとなっています。

特に米津玄師は、ハネのリズムが好きなので

頻繁にこのリズムを使用しています。

まとめ

このように跳ねたリズムを習得すると

譜面に書かれた表記もすぐに理解でき演奏することが可能になります。

ギターが上手くなると演奏するのが楽しくなりますので

16分音符のハネを体に染みこませて頂けると幸いです。

ということで本日は、

エレキギターで弾ける【毎日(Every Day)/米津玄師】オリジナルtab譜つくってみました

のご案内でした。

無料体験実施中!
まずはお試しでも結構です!一度、体験してみてください!
中村ギター教室では、あなたのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンで、
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です