エレキギターやアコースティック ギターは、主に2つのスタイルに分かれています。
そのスタイルを知った上で練習し、自分の好むジャンルを弾いていけば
素晴らしい万能ギタリストが誕生します♪
今日は、ギター【2つのスタイルを極めれば万能ギタリスト】の解説です!
万能ギタリストになれる2つのスタイル |
以下のスタイルを習得すれば万能ギタリストの誕生です!
クラシックなスタイル
エレキギターやアコースティック ギターは、曲を演奏する場合
その曲のギタリストのパートを完全コピーを目指して練習するのが
スタンダードな方法です。
この場合は、音符の長さや音程が決められているため
誰が弾いても同じギター演奏をすることができます。
このようなスタイルをクラシックなスタイルと名付けています。
クラシックなスタイルは、音符は同じ配列になるので音の綺麗さが重要になってきます。
ですので、自分の好きなバンドやギタリストのコピーをする場合は
忠実に再現できるように隅々までよく聞いて綺麗に弾けるように練習していきましょう♪
フリーなスタイル
そしてクラシックなスタイルとは、真逆のものが
フリーなスタイルになります。
フリーというだけあって自由が主になり自由に好きに弾く練習が大半を占めます。
エレキギターの場合はコード進行があり、そのコード上で好きに弾いていきます。
ソロを弾いてもいいですし、カッティングでもカッコ良ければなんでもOKです。
アコースティックギターの場合は、コードストロークが書いてない
コード進行を使い、自分の好きなようにストロークをしたり、
抑揚をつけたい場合は、アルペジオをしたりしていきます。
フリーなスタイルでは、その人の音楽知識が試されますので
音楽理論や自分の好きなギタリストのフレーズなどを入れて
それっぽく弾いていきます。
フリーなスタイルは、ブルースやジャズから来ているアドリブという手法を使い
どれだけセンス良くカッコよく弾けるか。が試されます。
2つのスタイルを習得すると。。。
クラシックなスタイルで音の綺麗さを学び、
フリーなスタイルで自由度満載なギター奏法に慣れていきます。
そして、その2つのスタイルが重なり合った時、どんな状況でも
上手にギターを弾くことができる万能なギタリストが出来上がります。
万能なギタリストほど誰とでも合わせることができるので
非常に楽しくギターを弾くことができます。
是非とも自分にあったスタイルの比率で練習して頂けると良いかと
思います。
ということで今日は、
エレキギターやアコースティックギター【2つのスタイル極めれば万能ギタリスト】作戦を立てて上達しよう!
の解説でした♪
明日もコツコツと少しだけでもいいので、ギターやウクレレ,DTMを頑張っていきましょう♪
地道が一番の近道です!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す