おしゃれなギターが弾きたいという社会人の方々に
有名ジャズギタリストのウェスモンゴメリーやエミリーレムラーなどを
練習して頂いています。
オクターブ奏法を多用するのがウェスやエミリーですが、まだご存命のおしゃれギターの巨匠がいます。
『ジョージベンソン』です。
今日は、そのジョージベンソンが使う【ジョージベンソン風オクターブ奏法】
のご案内です。
これで更におしゃれギターの代名詞 オクターブ奏法に磨きがかかります!
ジョージベンソン風オクターブ奏法 |
通常のオクターブ奏法は、低い音と高い音の同じ音程を一度に2つ鳴らすことで
音に厚みを持たせますが、
ジョージベンソンは更に発展させたオクターブ奏法で分厚いサウンドを作っていきます。
オリジナルギターTAB
①
ジョージベンソンスタイルのオクターブ奏法だと
オクターブ+4度や、5度の音がプラスされ 和音に近い奏法になります。
②
更にフレーズ風にするとこのような雰囲気になります。
そしてこのオクターブ奏法を駆使しながら
速弾きや歌うようなメロディーラインを弾くとジョージベンソンのような
ギターソロが可能になります♪
ということで今日は、
おしゃれギターが弾ける【ジョージベンソン風オクターブ奏法】オリジナルTAB譜面のご紹介!
でした♪
おしゃれなソロやコードが入ってくると難易度が上がり 更なる練習が必要になりますが
ギターの格好良さは段違いです!
是非とも色んな奏法に挑戦して、楽しくギターを弾いていきたいですね♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す