1990年代の邦楽は、隠れた名曲や素晴らしいギターソロの宝庫だったりします。
Mr.Childrenがかなり昔にリリースした『Everything(It ‘s you)』
メロディーラインもさることながら
ギターソロが実はかなりかっこいいんです。
今日は、【Everything(it’s you)/Mr.Children】のエレキギター用TAB譜のご紹介です。

Everything(It’s you) Mr.Children ギターソロ |
1997年にMr.Children 13枚目のシングルとしてリリースされました。
もうすでにイントロのエレキギターがカッコ良すぎますが
ディレイとコーラスとエコーなどのギターエフェクターが使われています。
PVの 3分20秒 からがギターソロになっています。
テクキャスターの音が渋いです。
ギターソロ TAB譜

弾き方のポイントと解説
全体的にペンタトニックスケールを基調としたソロの構成になっています。
即興性の高いアドリブではなく
練りに練って弾いたジミ・ヘンドリックスのソロみたいな感じです。
きちんとコードトーンも追って弾いています。
ソロの入りのフレーズは、スタジオミュージシャン御用達のみんなが使う
定番フレーズ。
コードがFメジャーのところでFマイナーペンタトニックスケールを弾いているので
ブルースかと思うようなところもあります。センスの良さが伺えます。
テンポが71なので、速さはないのでミスチル好きの人は
コピーしておくといいかもしれません。
そして やはりミスチルは、小林武史がプロデューサーの曲の
クオリティーが半端ではありません。
まさに芸術作品といってもいいぐらいです。素晴らしいですね。
ということで今日は、
隠れた名ギターソロ【Everything(it’s you)/Mr.Children】耳コピして【エレキギター用TAB譜】にしてみました♪
のご紹介でした♪
明日も体に気をつけて 皆さん頑張っていきましょう〜!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す