日本のポップ系バンドでギターの音が頻繁に聞こえるバンドが
少なくなってきました。
その中でも珍しくギターを前面に出してくれるバンドがいます。
『Mrs. GREEN APPLE』です。
ギター練習にちょうど良さそうな新曲
『Magic』 という曲があったので エレキギターで弾けるように
TAB譜にしてみました。
![aoi-gita-to-tab](https://www.nakamura-guitar.com/wp/wp-content/uploads/2023/04/aoi-gita-to-tab-1024x508.jpeg)
Magic/ Mrs. GREEN APPLE |
コカコーラのCMで使われているそうです。爽快感があり
ギターはイントロからすでに大活躍です!
オリジナル ギター TAB譜面
![magic-mrs-tab1](https://www.nakamura-guitar.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/magic-mrs-tab1-724x1024.jpg)
![magic-mrs-tab2](https://www.nakamura-guitar.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/magic-mrs-tab2-e1686756096858-1024x484.jpg)
弾き方の解説
イントロは、6連符と16分音符の繰り返しなので フルピッキングだと間に合いません。。
なのでハンマリングとスライドなども併用してなるべく 労力を抑えながら
簡単に弾いていきます。
Aメロは、最近のポップス定番のリズムとパワーコードです。
付点8分音符とタイのオンパレードで弾きにくい感じがしますが
裏打ちのシンコペーションに日頃から慣れておくと 意外とサラッと弾けるように
なります。
Bメロには、カッティングを入れてみました。
こちらのひたすら繰り返しのカッティングパターン。
開放弦がなりがちになるので、余っている中指などで頑張って他の弦を
ミュートしていきましょう。
ミュートに失敗するとノイジーなギターサウンドになってしまうので注意が必要です。
非常に色々なギター奏法が入っていて練習になる曲です。
ミセスグリーンアップル好きは、最新曲でもありますのでコピーしておきたい楽曲ですね。
ということで今日は、
エレキギターで弾ける【Magic/ Mrs. GREEN APPLE】ギターTAB譜作ってみました!
のご紹介でした!明日も地道にギターの練習に励んでいきましょう♪
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す