ギタリスト達が好む奏法というのは、沢山あり 定番と言われる みんなが頻繁に使う弾き方があります。
曲をカッコよく弾く為には、必要な奏法になるので前もって知っていると便利です!
曲の中で使う事が容易になれば、フレーズとしても使えます♪
今日は、そんな みんな大好き【トレモロ奏法】のご紹介です!
ギタリストの定番 トレモロ奏法 |
ライブ中にトレモロ奏法をしていなかったプロのギタリストを見つけるのが
難しいぐらい必ず使われる奏法です。
1つの音または和音をひたすらフルピッキングで自分では数えられないぐらい何回も弾いていきます。
譜面の表記
このように表記されます
チョーキングしながらトレモロしたり
オクターブ奏法でトレモロをしたり
または和音でトレモロしたり
譜面ではこのように書かれています。
トレモロ奏法を好むギタリスト
沢山の有名ギタリストが使用しています。
エディヴァンヘイレン(ハードロックギター)
マイケルアンジェロ(ヘビメタルギター)
ジョンマクラフリン(ジャズギター)
村治佳織(クラシックギター)
ロックからクラシック、ジャズと多彩なギタリストが弾く奏法です。
このトレモロ奏法をすると飛躍的に音数が増える為に
曲の終盤で使うとソロが盛り上がるという習性もあります。
日頃からトレモロ奏法をしていると ここぞという時に 曲が華やかになりますので
おすすめです♪
という事で今日は、
ギタリストみんな大好き【トレモロ奏法】これができればギターが上手そうに見えます!【盛り上げ方の定番】
紹介でした!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す