最近エレキギターでファンキーな楽曲を演奏希望する人が多くなってきました。
ファンクのギターでは、必ずと言っていいほどギターソロが回ってきます。
もしカッコいいギターソロが弾ければ周りに一目置かれること間違いなしです!
今日は、ファンクの定番曲【The Chicken】オリジナルギターソロTAB譜のご紹介です。

ファンクの名曲「The Chicken」 |
ファンクの定番The Chicken は、世界の巨匠達が演奏している名曲です
ジャズ、フュージョン系ドラマー デイブウィックルの演奏は圧巻です。
オリジナルギターソロTAB譜

弾き方&解説
The Chickenは、コードがB♭7が多くを占めています。
しかし、D7やG7やC7など B♭7と関連性のないコードも出てくるので
転調に対応しなければいけません。
コードトーンを追いながらテンションやスケールをうまく使いながら
おしゃれにカッコよくをキーワードにTAB譜にしてみました。
B♭7では、マイナーペンタトニックスケールを通常 選択したくなりますが
B♭7の代理コードA♭M7を使い不思議なサウンドにしました。
D7ではテンションに♭13を使用し、G7では代理コードD7♯11に変更してソロを
作りました。
ファンクのソロでは代理コードの存在が重要になってきます。
音楽理論で理にかなったソロを弾いていきましょう!
ということで今日は
ファンクの定番曲【The Chicken】オリジナルギターソロTAB譜作ってみました
のご紹介でした♪明日も楽しくギターを弾いていきましょう!
初心者から上級者まで、 あらゆるジャンルのギターレッスンを行います。
コメントを残す